怖い作品知りたいンゴ
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:29:06 ID:L6V
DOD
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:29:28 ID:jZX
火の鳥の未来編でしょ
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:29:51 ID:lf3
これはSIREN
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:29:56 ID:4cR
ムジュラの仮面
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:30:24 ID:ddQ
>>6
夢島のオマージュともいえるしな
夢島のオマージュともいえるしな
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:31:08 ID:4cR
>>9
ムジュラはオチが似てることになっただけで夢幻のほうが夢島オマージュっぽい
ムジュラはオチが似てることになっただけで夢幻のほうが夢島オマージュっぽい
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:31:54 ID:ddQ
>>18
後付け設定やったな妄想は
夢幻ってラインバック出るやつやっけ?
後付け設定やったな妄想は
夢幻ってラインバック出るやつやっけ?
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:32:23 ID:4cR
>>19
ラインバック出る奴やな
ラインバック出る奴やな
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:33:22 ID:ddQ
>>23
珍しく相棒的なやつと別れないんやろ
その辺はハッピーやないか
まあ舞台の話やけど
珍しく相棒的なやつと別れないんやろ
その辺はハッピーやないか
まあ舞台の話やけど
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:30:25 ID:5RL
女神転生
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:30:36 ID:duM
火垂るの墓
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:31:01 ID:ddQ
ありきたりやけど北斗の拳
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:31:07 ID:FCu
サガフロンティアブルー編
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:32:13 ID:0Ct
黙れドン太郎はある意味絶望的
22: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:32:22 ID:GRl
俺の屍を越えてゆけ
33: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:34:48 ID:ddQ
真ゲッターロボ
世界最後の日
世界最後の日
35: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:34:57 ID:ei4
DRAG-ON DRAGOONはどうや
本当に嫌になるぞ
本当に嫌になるぞ
39: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:35:57 ID:FCu
DODはオチが有名になりすぎたのと鬱ゲーの先入観アリキでやるとそこまでって感じ
本当にがっくり来るのはマイナ~中堅に潜んでる
本当にがっくり来るのはマイナ~中堅に潜んでる
40: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:36:28 ID:4cR
ファフナー
41: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:36:55 ID:ei4
極黒のブリュンヒルデの序盤は
絶望感漂いまくってて好きやったな
絶望感漂いまくってて好きやったな
47: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:39:01 ID:qwR
絶望的な世界観で泣きそうになったのはニーアやな
50: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:40:14 ID:ei4
デスゲーム系は大概絶望感に溢れとると思うが
問題は中盤に差し掛かる頃にはかなり薄れることよな
問題は中盤に差し掛かる頃にはかなり薄れることよな
52: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:40:41 ID:ddQ
ていうかゼルダなら舞台だけなら
風タク→海面上昇 大陸沈む
トワイライト→トワイライトに侵略されかけてる
botw→文明崩壊
やから結構ある
風タク→海面上昇 大陸沈む
トワイライト→トワイライトに侵略されかけてる
botw→文明崩壊
やから結構ある
54: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:42:00 ID:4cR
>>52
リンクの冒険 魔王復活のために背中狙われまくってたり魔物に村一つ壊滅させられてたり
リンクの冒険 魔王復活のために背中狙われまくってたり魔物に村一つ壊滅させられてたり
59: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:43:28 ID:ddQ
>>54
つーかあの辺りのルートは時オカ敗北やっけか
つーかあの辺りのルートは時オカ敗北やっけか
60: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:43:29 ID:FCu
風タクは絶望的っていうか切ない雰囲気やったわ
ガノンとか完全に疲れ切ったおっさんと化しとるやんけ
ガノンとか完全に疲れ切ったおっさんと化しとるやんけ
66: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:44:54 ID:ddQ
>>60
でもワイ ガノンならあれが一番すこなんだよなぁ
時オカゼルダ姫の哀れな男って台詞が全く違う印象になった
最終的に救われた感じだし
でもワイ ガノンならあれが一番すこなんだよなぁ
時オカゼルダ姫の哀れな男って台詞が全く違う印象になった
最終的に救われた感じだし
82: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:47:29 ID:FCu
>>66
最後も笑いながら死ぬしあの世界線じゃあれ以降ガノン復活もないしなぁ
勝利ルートが厄災化なのに対して敗北ルートが一番救われた末路ってのがまた
最後も笑いながら死ぬしあの世界線じゃあれ以降ガノン復活もないしなぁ
勝利ルートが厄災化なのに対して敗北ルートが一番救われた末路ってのがまた
91: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:49:26 ID:ddQ
>>82
死んだかは正直わからんがあれだと多分復活する気もないやろな、ただトドメの時のリンクの表情が少し切なく見える
設定よく変わるからなんとも言えんが
風タクリンクはそれまでの勇者の生まれ変わりでも子孫でもないただの少年→新しい勇者ってのも熱くなる
死んだかは正直わからんがあれだと多分復活する気もないやろな、ただトドメの時のリンクの表情が少し切なく見える
設定よく変わるからなんとも言えんが
風タクリンクはそれまでの勇者の生まれ変わりでも子孫でもないただの少年→新しい勇者ってのも熱くなる
68: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:45:33 ID:V6J
>>60
ふふ・・・風が吹いておる・・・
すこ
ふふ・・・風が吹いておる・・・
すこ
73: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:46:24 ID:ddQ
>>68
隣り合わせのトワイライトの世界では野望バリバリやったけど
原点の終焉の者は結構落ち着いてたな
隣り合わせのトワイライトの世界では野望バリバリやったけど
原点の終焉の者は結構落ち着いてたな
61: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:44:08 ID:MIl
ムジュラとか夢を見る島とか
あそこら辺なんて実在すらせん消滅する世界やぞ
あそこら辺なんて実在すらせん消滅する世界やぞ
77: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:47:02 ID:ivG
>>61
チリがチリに、夢は夢のまま泡と消えるとかだと
あんまり悲壮感を感じない不思議
チリがチリに、夢は夢のまま泡と消えるとかだと
あんまり悲壮感を感じない不思議
64: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:44:45 ID:SEY
かまいたちの夜をヒントなしでやる
92: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:49:43 ID:yIQ
ボクらの太陽って結局どうすることもできない世界よな
95: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:50:24 ID:EL3
>>92
いうて人類の生き残る場所は生きてるし太陽樹があるからセーフやろ
いうて人類の生き残る場所は生きてるし太陽樹があるからセーフやろ
110: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:53:00 ID:yIQ
>>95
あれ戦える種属ほとんど全滅してるしジャンゴとサバタ死んだら終わりやろ
あれ戦える種属ほとんど全滅してるしジャンゴとサバタ死んだら終わりやろ
116: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:53:44 ID:EL3
>>110
その2人の子供を死ぬ気で作ればいけるやろ
幸運にも女には事欠かんで
その2人の子供を死ぬ気で作ればいけるやろ
幸運にも女には事欠かんで
127: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:55:36 ID:yIQ
>>116
確かにそう考えると絶滅確定ではないな戦い続けなあかんけど
確かにそう考えると絶滅確定ではないな戦い続けなあかんけど
153: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:00:04 ID:EL3
>>127
ヘルやら伯爵やら獣やらジャンゴがボコってるし以外となんとかなりそうちゃうか
ヘルやら伯爵やら獣やらジャンゴがボコってるし以外となんとかなりそうちゃうか
131: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:56:00 ID:iR4
そういや攻めてきた異星人が未来の地球だったってオチ何のアニメやったっけ
132: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:56:11 ID:4cR
>>131
イデオン?
イデオン?
140: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:57:58 ID:iR4
>>132
それはそれで絶望的やったけどちゃう
調べてみたらバルディオスやったわ
胸糞で今でもよく覚えとる
それはそれで絶望的やったけどちゃう
調べてみたらバルディオスやったわ
胸糞で今でもよく覚えとる
135: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:56:45 ID:zrH
>>131
R-TYPEみたいなアニメやな
R-TYPEみたいなアニメやな
144: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)18:58:46 ID:2AK
>>131
バルディオスか?
バルディオスか?
189: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:05:45 ID:UI6
ダクソ2ストーリー
マデューラ
(´・ω・`) 「呪い解くためにはるばる異国から来たよ」
緑の巡礼 「古き者たちの四つのソウルを集めなさい」
冬の祠↓
(´・ω・`)「集めたらなんか城に行けるようになった」
緑の巡礼 「この先こそがあなたの進むべき道です。あなたと私の旅に終わりを・・・」
(´・ω・`) 「つまりそこへ行けば呪いを解く鍵があるんだね?」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
ドラングレイク↓
デュナ 「玉座を目指しなさい。王は二人といりません」
(´・ω・`) 「あの、呪いの解き方を教えて欲しいんですが」
デュナ 「・・・・・・・・」
不死廟↓
(´・ω・`) 「王様でも亡者になっちゃう呪い怖い、知り合いもどんどん健忘症になるし早く解き方教えて」
緑の巡礼 「それは王の印。あなたは王の器なのです」
(´・ω・`) 「えっ、別に王様になりたいわけじゃな」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
(´・ω・`) 「・・・・・・・・」
護り竜の巣↓
緑の巡礼 「私はあなたのような私を解き放ってくれる人を待っていました。あと竜と争ってはいけない」
(´・ω・`) 「俺も呪いから解き放ってほしくてここまで来たんですけど、竜が何か知ってるんですね?」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
祭祀場↓
古の竜 「淀みが動き始めブツブツ逃れえようはずもブツブツだがだからこそブツブツ霧の中に答えを・・灰核get」
(´・ω・`) 「何言ってんのかわからんけどこれ使えばいいんすか?」
古の竜 「・・・・・・・・」
(´・ω・`) 「・・・・・・・・」
マデューラ↓
(´・ω・`)「ソウル集めたけど、呪いは解けないまま。物知り猫ちゃん何か教えて」
シャラゴア「王よ、お待ちしておりました。王城の玉座にお向かいください」
(´・ω・`)「・・・・・・・・」
ドラングレイク↓
緑の巡礼 「私は竜の子なのです。デュナシャンドラを止めてください」
(´・ω・`)「へえそうなんだ。ところで結局呪いの解き方はどう」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
(´;ω;`)「聞いてよ」
ラスボス↓
(´・ω・`)「なんだかわからんけど言う通りすごそうなの倒したぞ。さあ、呪いを解いてくれ」
【王よ、玉座へ】
問答無用でピザ窯へ↓
(´;ω;`)「うわああああああああああ」
END
マデューラ
(´・ω・`) 「呪い解くためにはるばる異国から来たよ」
緑の巡礼 「古き者たちの四つのソウルを集めなさい」
冬の祠↓
(´・ω・`)「集めたらなんか城に行けるようになった」
緑の巡礼 「この先こそがあなたの進むべき道です。あなたと私の旅に終わりを・・・」
(´・ω・`) 「つまりそこへ行けば呪いを解く鍵があるんだね?」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
ドラングレイク↓
デュナ 「玉座を目指しなさい。王は二人といりません」
(´・ω・`) 「あの、呪いの解き方を教えて欲しいんですが」
デュナ 「・・・・・・・・」
不死廟↓
(´・ω・`) 「王様でも亡者になっちゃう呪い怖い、知り合いもどんどん健忘症になるし早く解き方教えて」
緑の巡礼 「それは王の印。あなたは王の器なのです」
(´・ω・`) 「えっ、別に王様になりたいわけじゃな」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
(´・ω・`) 「・・・・・・・・」
護り竜の巣↓
緑の巡礼 「私はあなたのような私を解き放ってくれる人を待っていました。あと竜と争ってはいけない」
(´・ω・`) 「俺も呪いから解き放ってほしくてここまで来たんですけど、竜が何か知ってるんですね?」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
祭祀場↓
古の竜 「淀みが動き始めブツブツ逃れえようはずもブツブツだがだからこそブツブツ霧の中に答えを・・灰核get」
(´・ω・`) 「何言ってんのかわからんけどこれ使えばいいんすか?」
古の竜 「・・・・・・・・」
(´・ω・`) 「・・・・・・・・」
マデューラ↓
(´・ω・`)「ソウル集めたけど、呪いは解けないまま。物知り猫ちゃん何か教えて」
シャラゴア「王よ、お待ちしておりました。王城の玉座にお向かいください」
(´・ω・`)「・・・・・・・・」
ドラングレイク↓
緑の巡礼 「私は竜の子なのです。デュナシャンドラを止めてください」
(´・ω・`)「へえそうなんだ。ところで結局呪いの解き方はどう」
緑の巡礼 「・・・・・・・・」
(´;ω;`)「聞いてよ」
ラスボス↓
(´・ω・`)「なんだかわからんけど言う通りすごそうなの倒したぞ。さあ、呪いを解いてくれ」
【王よ、玉座へ】
問答無用でピザ窯へ↓
(´;ω;`)「うわああああああああああ」
END
200: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:07:14 ID:zrH
>>189
ほんとすこ
ワイもこんな感じやったわ
別にクソ巨人どもを従えたいわけではなかったのに
ほんとすこ
ワイもこんな感じやったわ
別にクソ巨人どもを従えたいわけではなかったのに
203: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:07:49 ID:ONq
テイルズやと作品によって初っ端から村壊滅されるで
208: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:08:27 ID:Qrp
>>203
言うてファンタジアで詰んでるのはラスボスさんサイドと言うね
言うてファンタジアで詰んでるのはラスボスさんサイドと言うね
211: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:09:32 ID:ONq
>>208
アビスならどうや
アビスならどうや
213: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:10:04 ID:4cR
>>211
超絶望的な世界が主人公の犠牲で救われた感じ
超絶望的な世界が主人公の犠牲で救われた感じ
215: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:10:23 ID:yKX
テイルズといえばアビスも主人公にとっては詰んでる世界やったな
仲間もクズ揃いで理解者は死んだイオンとガイと後は精々ティアくらい
悲しいなぁ
仲間もクズ揃いで理解者は死んだイオンとガイと後は精々ティアくらい
悲しいなぁ
218: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:10:52 ID:ONq
わいはシンフォニアが好きやで
220: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:11:19 ID:lf3
>>218
近場に牧場あるしええ村やなぁ
近場に牧場あるしええ村やなぁ
225: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:11:57 ID:yKX
>>218
三回くらいやったけど毎回別の世界に行ってちょっとするとやめちゃうわ
三回くらいやったけど毎回別の世界に行ってちょっとするとやめちゃうわ
234: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:13:31 ID:ei4
>>218
パーティメンバーが仲良しで安心感あるわ
パーティメンバーが仲良しで安心感あるわ
224: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:11:44 ID:Qrp
ガンパレードマーチって設定がどうのとかがアレやからマニアばっか知っとる話多いが
ザックリ言ったらゲームの世界で純粋な人類は一人だけで他は全てクローンと機械って状態から十数年経っとるとこからスタート
ザックリ言ったらゲームの世界で純粋な人類は一人だけで他は全てクローンと機械って状態から十数年経っとるとこからスタート
226: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:12:21 ID:EL3
>>224
竜倒せばハッピーエンドなのでセーフ
竜倒せばハッピーエンドなのでセーフ
227: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:12:45 ID:2bR
>>224
熊本以外どこも壊滅状態なんだっけ?
熊本以外どこも壊滅状態なんだっけ?
236: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:13:39 ID:Qrp
>>227
そうでもないで
オケでも小笠原とか行くしな
そうでもないで
オケでも小笠原とか行くしな
232: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:13:25 ID:yKX
>>224
まあ裏設定は深く掘りすぎるとアレやけど日本と南アメリカくらいしか人類勢力残ってないの見せられるシーンは絶望感ある
まあ裏設定は深く掘りすぎるとアレやけど日本と南アメリカくらいしか人類勢力残ってないの見せられるシーンは絶望感ある
248: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:16:13 ID:EL3
ドラゴンボールも中々怖いよな
セルゲーム告知の時とかさっくり町壊してるけど何人死んでんねんっていう
セルゲーム告知の時とかさっくり町壊してるけど何人死んでんねんっていう
250: 名無しさん@おーぷん 19/10/08(火)19:16:35 ID:ddQ
>>248
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールでいきけぇる
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールでいきけぇる
コメントする