PAK56_midorrinonakanobench_TP_V
1: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:32:14.91 ID:NtOcKNgi0
土日でも空いてるから有り難いんごねぇ

3: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:33:00.21 ID:2LTxiwBt0
温室すき
一日中居たい

7: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:33:57.61 ID:NtOcKNgi0
>>3
わかる
温室の中に池とかあったりすると尚いい

11: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:35:48.81 ID:PF6H1EgJK
>>7
亀なんかがいたりすると尚いい

16: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:36:59.08 ID:NtOcKNgi0
>>11
亀より魚のが欲しい

5: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:33:41.34 ID:5iUJIdVu0
虫いっぱいいそう

8: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:34:26.34 ID:NtOcKNgi0
>>5
いうほどやぞ

6: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:33:41.48 ID:/RbuoYFra
ああいうの見たら家に温室作りたくなるわ

9: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:34:50.13 ID:58bH/JaP0
パイナップル畑のがすき

12: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:35:51.42 ID:NtOcKNgi0
>>9
沖縄か?

10: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:35:07.06 ID:SA/nxmUA0
近くにないンゴ
森林公園とかすき家

14: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:36:27.37 ID:NtOcKNgi0
>>10
森林公園もええな
冬はつまらんが

18: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:37:32.15 ID:SA/nxmUA0
>>14
せやな
秋くらいが一番ええ

近くにあって300円位なら毎週行きたいンゴねぇ

13: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:36:02.47 ID:yTQF96D70
普通にカップルいっぱいおるやん

17: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:37:26.04 ID:v4So0gJL0
ジジババとカメラ持ったオッサンけっこうおるで

19: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:37:43.70 ID:md3qZbWwd
バナナの木(草)すこ
新規で植物園行くと必ず探すわ

22: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:39:25.94 ID:NtOcKNgi0
>>19
わかる
バショウの木はなんかロマンがあるんごねぇ

21: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:39:23.20 ID:rEg4EcQBa
シンガポールの植物園は植物とか全く興味ないワイでも楽しかったわ

24: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:40:34.36 ID:NtOcKNgi0
>>21
あそこ行きたいわ
ええなあ

23: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:39:45.65 ID:NVPTg9Isr
大学の植物園とかいう密林

25: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:41:35.34 ID:v4So0gJL0
オオオニバスとかいう作り物っぽい植物好き

26: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:42:23.44 ID:9wwUm/7C0
無料?

29: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:43:19.51 ID:NtOcKNgi0
>>26
しょぼいとこなら無料やな
たいていは有料

28: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:42:43.19 ID:NtOcKNgi0
ワイはタビビトノキ
no title

30: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 12:43:34.39 ID:CV2eEw/k0
>>28
これオーガスタやない?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(=^・・^=)「温室独特のジメジメ感すき」

引用元: ・植物園とかいうワイくらいしか好きじゃない施設