4: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 08:56:09.708 ID:QFx/bJRK0
やっす
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 08:55:26.503 ID:6rkRcPh60
買い占めるなら今か
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 08:57:23.732 ID:J587pir+0
既に買い占められてメルカリで売られてるよ
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:00:38.077 ID:iqk1Sh4ta
子供用の玩具買い占めるなよ
転売ヤーはおっさん向けのクソ高いのだけ狙えよ大人気ない
10: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:00:47.414 ID:T7VpfA+h0
ん?スターターもブースターも110円?
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:03:07.542 ID:MfKYJRB3M
ガチキッズ向けか
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:03:21.498 ID:cFU/56+Bp
モノによってはもうプレ値付いてるのかとおもた
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:04:18.414 ID:xqbsK2tD0
ちょっと前に新日本プロレスとスターダムのトレカ出してたな
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:07:42.658 ID:13oGi2rA0
>スーパーレアが必ず1枚封入!
それはレアなのか…?
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:12:52.081 ID:k9XQ/tYp0
>>18
レアの価値がぜんぜんレアじゃないのと同じだろ
トレカやってないから間違ってるかも知らんがスーパーレアってのは一般的にはホログラム等の加工が入ってるやつのことじゃね?
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:16:54.603 ID:J587pir+0
>>26
よく見ろよ
最低限スーパーレア保証があるだけで上のレアリティがある
遊戯王とかだって必ずレア1枚保証あるだろ
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:08:40.569 ID:DzY4P7Qc0
マジ?ダイソー並ぶわ
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:09:19.965 ID:LFtrnbMf0
欲しい
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:10:51.241 ID:yzlvdA0s0
R1ぐらんぷりのやつだろ
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:10:54.421 ID:k9XQ/tYp0
字を見ないで初めて聞いたらムシキングかと思っちゃうね
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:11:04.757 ID:hC7T1wMla
ポケモンとムシキング足して2で割った感じか?
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:28:44.393 ID:3613MEfh0
完全オリジナルは初だよな
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 10:03:21.800 ID:jOGSbnvIa
説明書10枚もあんのかよ
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 10:10:09.279 ID:8DS9h2ZgM
>>41
それなりのゲームを構築したら書く事も増えるのだろう
カードサイズだろうし
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 10:18:56.031 ID:17fGDm3R0
1パック5枚入りでパックに必ずスーパーレア1枚
スーパーレアダブりそうだな
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 10:20:18.364 ID:mUFf7d/y0
マイナーカードゲーム収集家ってオタクの一ジャンル化してるから欲しいならホントにすぐ買いに行かなきゃ無くなるぞ!
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 10:32:22.529 ID:DOGHouVP0
今買っとけば化けるやつ?
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/03/15(水) 09:36:19.678 ID:7UBXas4Ld
キャラが腐女子にうけそう
コメントする