
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:05:44.41 ID:rmmwafhTa
もっとやってもええやろ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:06:09.21 ID:swX52rKOp
バスケとかサッカーに乗り換えるんよな
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:06:25.05 ID:TNCDIUz/0
中学生の時もやってた
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:07:52.50 ID:rmmwafhTa
小学生の頃はドッジボールの強さで人望が上がったよな
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:08:41.00 ID:S8jCO6Sx0
成長期迎えた男子の球威は洒落ならん
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:10:05.33 ID:ji1N+ma0d
攻撃性が強いスポーツだから
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:10:51.98 ID:rmmwafhTa
>>11
なぜ小学生向けとして推奨されてるのか
なぜ小学生向けとして推奨されてるのか
112: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:36:51.86 ID:ixSo6qq00
>>12
そら小学生同士ならまだ痛くないからやろ
そら小学生同士ならまだ痛くないからやろ
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:11:47.48 ID:DssH9x4ua
バレーボール的なやつなら余裕だけど、ゴム製のやつくそいてぇ
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:12:29.73 ID:rmmwafhTa
>>16
担任「バレーボールは当たったら痛いからゴムボールな」
担任「バレーボールは当たったら痛いからゴムボールな」
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:13:21.47 ID:rmmwafhTa
ワチャワチャやるドッジボールは楽しいけどドッジボールガチ勢がフォーメーション組んで横一列になるあれはマジでおもんなさそう
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:13:50.65 ID:DQGCcktu0
小学校の時ドッチボールの大会みたいなんでたけどガチ勢はフォーメーションとか戦略考えたりで侮れんからな
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:14:29.45 ID:dymqr6jNp
普通にやべえ内容だよな
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:15:19.33 ID:D/ROdsM/0
ドッジ弾平好きやった
32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:16:09.47 ID:rKNYGJCs0
たった15分の休憩でようやってたもんやわ慌てて校庭走っていって線引いて
今の子ならスマホ開いてなんJを1スレも読み終わらんほどやろうに
今の子ならスマホ開いてなんJを1スレも読み終わらんほどやろうに
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:18:12.93 ID:D/ROdsM/0
>>32
短い休憩時間でも今より長く感じるから不思議
短い休憩時間でも今より長く感じるから不思議
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:16:21.08 ID:rmmwafhTa
どの球技もなるべく相手の体に当てるのは避けたいみたいなところあるのに唯一相手の体めがけて投げる球技だよな
38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:18:14.83 ID:MV7NdqK20
なんJ民は避けてばっかでボールに触れたことなさそう
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:19:02.60 ID:OMxBAwWJd
パワーが上がると危険過ぎる
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:19:04.47 ID:G8a5AIJOd
プロ野球のピッチャーが本気でドッジボールしたら怪我人でるよな?
45: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:19:34.21 ID:jJtbtCEq0
軟式テニスのボールあたりでやるのがええんちゃうかなこれ
49: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:20:12.49 ID:bwu92w9B0
高3までやってたが
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:20:12.72 ID:CDNeNJiX0
中学生に入ってからは最初に外野に避難しておく大切さを覚えた
52: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:20:38.90 ID:DOVBOVGC0
オリンピック競技にしてくり
54: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:21:54.14 ID:mXbjjlJ/0
ボールがない
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:24:43.22 ID:Cz9AAjW/p
オリンピック競技にしたら面白そう
74: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:25:48.86 ID:IGFsd/8Vr
掃除時間はホウキで野球
105: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:34:27.20 ID:mE/BQjg5a
>>74
先っちょ外れて窓ガラスパリンまでがコンボ
先っちょ外れて窓ガラスパリンまでがコンボ
107: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:35:17.10 ID:/O3eBVtF0
>>74
ピンポン球で魔球や
ピンポン球で魔球や
77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:26:49.61 ID:lTH51uBxM
今の小学生はクッソ柔らかいボールでドッジボールしてて草
当たっても痛くなさそう
当たっても痛くなさそう
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:27:56.77 ID:rmmwafhTa
バスケやサッカーは小学生がやると経験者以外まともにできないから誰でも出来るドッヂボールが主流なんやろな
中学生になれば経験なくてもバスケやサッカーはそこそこできる
中学生になれば経験なくてもバスケやサッカーはそこそこできる
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:29:10.59 ID:cYBj+NrD0
>>81
これ
これ
87: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:30:54.23 ID:/O3eBVtF0
冬に顔面当たった時のアレ
104: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:34:16.52 ID:yjuJuk5Md
膝狙うと当たりやすいよな
クズはわざと顔面狙ってだけど
クズはわざと顔面狙ってだけど
125: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:39:18.87 ID:Nq8gm+OY0
これ大人が本気でやったらやばそう
127: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/02/11(金) 10:39:58.70 ID:0PwpAo0qa
>>125
ガチ勢は足元を狙うから大丈夫やろ
おもんなさそうだけど
ガチ勢は足元を狙うから大丈夫やろ
おもんなさそうだけど
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644541544/
コメント
コメント一覧 (1)
hyperomoshiro
が
しました
コメントする