mig

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:48:56.85 ID:8KP4imyG0
ラディッツ戦悟空「こうやって向かい合ってるだけでも正直いって怖いくらいだ…」

フリーザ戦悟空「完全にもうどうしようねぇ…!」

ブウ戦悟空「はっきり言おう…無理だオラには倒せねえ」

いうほどワクワクしてなかったわ

2: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:49:29.80 ID:rlltA59QM
だからこそ唯一戦っててワクワクしたベジータを評価してるんやぞ

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:49:59.59 ID:EvUezHbu0
アニメだとどこでワクワクしてたの?

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:50:57.10 ID:ykAxLneL0
主に映画で言ってる気がする

8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:51:03.09 ID:dT3EVoEe0
ラディッツってバカにされてるけど直前の強敵だったピッコロと組んで二人合わせても戦闘力で勝てないから相当絶望的な敵だとおもう

104: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:14:40.19 ID:/Y5YtdHC0
>>8
主人公の兄というおいしいポジションのくせにただの先遣隊なところがバカにされてる

9: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:51:22.95 ID:5PxJILFtM
映画みたいな出来レースの時はよー言ってる

12: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:52:11.23 ID:gbuFZeYs0
誰や悟空にワクワクさせたの…

19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:53:02.64 ID:SXeJWt6sM
>>12
ワクワクさんや

15: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:52:32.24 ID:9epIEzWF0
勝てないから合体するし

27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:56:59.26 ID:ON3naQQCa
実写版は?

28: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:57:11.11 ID:Krothzyo0
超では常にワクワクしてるから

30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:57:51.79 ID:xXq3ZisU0
GTやと戦いの度に「ワクワクすっぞ!」って言ってるよな

72: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:07:46.45 ID:KcUTLRvBa
>>30
前半は舐めプでかてるからな

32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:58:45.30 ID:kNQRGfpL0
フリーザ戦くらいやろうなノリノリで戦ったのって

37: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 14:59:42.49 ID:R2dTphYxM
>>32
違うぞベジータ戦だけやぞ

38: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:00:16.20 ID:NCwiqsUI0NEWYEAR
超の悟空はそんな感じやろ

47: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:02:39.62 ID:teCKW29s0
超でIQ半分ぐらいになったんちゃうか

50: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:03:26.80 ID:tsq5Kvyx0
(頼む…! 今度こそハッタリであってくれ…!)
情けなくて好き

59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:04:57.02 ID:kWfkalDJ0
悟空「でっけぇでぇこん(大根)だなぁ!」

ワイ「はえ~悟空って訛ってるんやなぁ」→言ったこと無かった

60: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:05:34.59 ID:xtWcKoMs0
超はアニオリの長台詞で余計に付いたキャラ設定に引っ張られた感ある

63: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:06:20.49 ID:HXqYO4nFd
新ブロリーだと結構現実的だった気がする

69: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:07:19.60 ID:8KP4imyG0
>>63
悟空「『かこく』ってなんだ?」

66: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:06:57.96 ID:EHrLclV60
ご飯!パワー足んねえぞ

77: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:09:13.48 ID:dT3EVoEe0
ナメック星編ってみんな戦闘力のコントロールで驚いてるけどフリーザも明らかにコントロールしてるよな

93: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:13:12.15 ID:zH8Jg5n80
>>77
なんなら初登場のベジータもしてたしよくわからん

95: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:13:23.84 ID:8HuQEhvtd
>>77
手加減と全力そのものを下げるやり方の違いとかなんじゃね

96: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:13:25.96 ID:Ed+dWL9j0
理想「セルゲーム!?オラわくわくすっぞ!!」
現実「しょっぼいリング作んなやカス」

65: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/01/02(日) 15:06:26.06 ID:U/k4wMnOd
漫画悟空は中々クールやからな

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641102536/