信じられんわ
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:46:01.09 ID:xkNa9W46d
昔seedアンチしてた人って今どうなっとるんやろうな
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:46:47.00 ID:CC2zJVi5M
>>13
もう若くても40代やろな
もう若くても40代やろな
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:46:51.28 ID:xqLPX4nw0
>>13
再放送されるたびに相変わらずぶつぶつ言ってるよ
再放送されるたびに相変わらずぶつぶつ言ってるよ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:46:32.81 ID:CL/LEoEl0
福田や両澤の悪い噂がよく流れたからな
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:47:00.23 ID:UO6gccT/a
さすがに今はもう種は許されてる
種死はたぶん未来永劫鉄血と底辺争いで叩かれる
種死はたぶん未来永劫鉄血と底辺争いで叩かれる
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:47:56.98 ID:OsKoZtu30
いうて種死は円盤とプラモクソ売れたしなあ
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:53:39.22 ID:opyusqNQ0
大体なんJ民くらい頭おかしかった
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:54:00.18 ID:KBAsGRZh0
信者が暴れてたことも忘れてはならんぞ
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:54:59.80 ID:/WLA87fc0
最初は目がくりくりなのが受け付けんかったな
51: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:55:05.58 ID:5aZtv/gb0
ガンダムスレなら今でも叩かれるやろ
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:56:30.06 ID:Hwfy2tj20
映画普通に楽しみやわ
61: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:56:35.52 ID:uAuUR1hZ0
女にそんな人気だったとは衝撃だわ
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:56:46.96 ID:XyTP+JcZd
OPで脱がすのやめてや
パッパと見ててクッソ気まずくなったわ
パッパと見ててクッソ気まずくなったわ
64: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:57:08.87 ID:uAuUR1hZ0
>>62
僕たちの行方でメジャーにかえたやつおおそう
僕たちの行方でメジャーにかえたやつおおそう
63: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:57:01.18 ID:Pg1v9b5da
当時叩かれても時間を経て良作扱いになった00
当時叩かれて今は賛否両論のSEED
当時も今も叩かれ続ける種死
誰も話題にしないAGE
当時叩かれて今は賛否両論のSEED
当時も今も叩かれ続ける種死
誰も話題にしないAGE
138: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:09:18.66 ID:Wr6J8vJy0
>>63
SEEDで賛否両論なら00も賛否両論やろ
SEEDで賛否両論なら00も賛否両論やろ
69: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:58:09.69 ID:4j6/dFv20
絵はちょっとな
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 01:59:03.30 ID:0Iz1gwPm0
ドムトルーパーとかいうなんでお前らそっちにいるんだよって3人組
78: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:00:20.32 ID:MJWuee+d0
>>72
ほんま居なくていいよな
種死は居なくていいキャラがめっちゃ多い
ほんま居なくていいよな
種死は居なくていいキャラがめっちゃ多い
89: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:02:08.13 ID:u8cTlPYAM
>>78
ユウナ、タリア、アーサーの三大謎キャラ
ユウナ、タリア、アーサーの三大謎キャラ
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:03:25.77 ID:MJWuee+d0
>>89
ユウナのヘイトを集めた割りには適当に処理ってほんま脚本の弱さを感じるわ
ユウナのヘイトを集めた割りには適当に処理ってほんま脚本の弱さを感じるわ
95: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:03:19.33 ID:DtGJajrx0
50話もいらねえだろ
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:03:48.02 ID:A42eom49d
SEED叩いてたけどなんか他の作品もいうほど面白くなくて結局評価上げたわ
100: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:04:12.61 ID:7fcQ8wD4M
SEEDアンチがGレコ評価してたからお察しだわ
103: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:04:27.46 ID:opyusqNQ0
種はラストのプロヴィデンス戦だけでお釣りがくる
種死にそれに匹敵する場面が幾つあったって話ですよ
種死にそれに匹敵する場面が幾つあったって話ですよ
125: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:07:03.27 ID:h9c22Dnmd
ダブルゼーターはガチで叩かれてたらしいな
126: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:07:16.87 ID:UOGo1qGVa
何で種死でザクとか出したんかな
141: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:09:35.15 ID:opyusqNQ0
>>126
でもジンより売れたから
でもジンより売れたから
144: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:09:54.11 ID:MAXVfktu0
なんならSEEDは今も対立が凄いやろ
00なんか空気やのに
00なんか空気やのに
161: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:11:54.39 ID:UOGo1qGVa
>>144
00は劇場版で作品としてやり切ったから特に不満なく終わったからな
00は劇場版で作品としてやり切ったから特に不満なく終わったからな
158: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:11:32.61 ID:cLTc08TF0
今SEED見てるんやけどフレイがめっちゃウザいんやが
166: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:12:27.08 ID:t3bcSsZ7a
ガンダムは昔から地雷女を楽しむとこあったから
まあフレイはちょっと形だけ真似ましたみたいなとこあるけど
まあフレイはちょっと形だけ真似ましたみたいなとこあるけど
165: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:12:14.62 ID:LpA6DL/G0
萌えアニメが台頭してきたところにこのキャラデザだったから拒絶反応示すファンが結構いた
167: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:12:33.34 ID:MJWuee+d0
まじでバンクはやばかったからな
ニコル何回斬られるねんがネタじゃないし
何回その振り返ってビームライフル見せるん?とか
笑い事じゃなかった
ニコル何回斬られるねんがネタじゃないし
何回その振り返ってビームライフル見せるん?とか
笑い事じゃなかった
178: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:13:50.66 ID:nwIkMUW/0
クルーゼみたいな天才ナチュラルもっと出してくれや
191: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:15:10.35 ID:O9CGS4RBd
>>178
天才ぽんぽん出されても冷めるだけやしムウとクルーゼだけでええわ
天才ぽんぽん出されても冷めるだけやしムウとクルーゼだけでええわ
208: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:16:38.94 ID:OsKoZtu30
クルーゼってぶっちゃけキラムウに見せるキチゲ要素抜きだとめちゃくちゃいい上官よな
215: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:17:27.36 ID:U1421biE0
>>208
最終目的が世界の破滅でなければな・・・
最終目的が世界の破滅でなければな・・・
211: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:17:05.60 ID:lJt2zVia0
編集編みたいなの多くてストーリー進まんかった覚えあるけどストーリーは面白かった
213: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:17:08.51 ID:4O6pq9/w0
無駄にファースト意識した流れだからおじさんが発狂してた
216: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:17:32.90 ID:8aKy8LMS0
そもそもシードを認めない世代って40過ぎやろ
さすがにアニメは卒業してるんちゃうか
さすがにアニメは卒業してるんちゃうか
233: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:18:52.29 ID:xqLPX4nw0
>>216
俺は40になっても卒業してる気がしないけどな
俺は40になっても卒業してる気がしないけどな
240: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:19:33.63 ID:UOGo1qGVa
>>216
そもそもシード世代すらもうほとんどおっさんでは
そもそもシード世代すらもうほとんどおっさんでは
220: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:17:43.40 ID:MC9JchoE0
途中の昼ドラ展開をどう見るかで評価変わるイメージ
222: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:17:56.56 ID:63GonRyZM
総集編叩かれてるけど
あれなきゃキッズのワイ理解できなかったわ
何話かみのがしたし
あれなきゃキッズのワイ理解できなかったわ
何話かみのがしたし
234: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:18:56.61 ID:4UAgwiFG0
でもお前らも鉄血叩いてただろ?
そういう事や
そういう事や
235: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:18:57.41 ID:kDZOJ8gW0
女ガー、キッズガーって言ってるけどそれまで新規層ゲットできなかったガンダムサイドにも問題がある
250: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:20:32.58 ID:p8KwL7n+0
>>235
結果的にSEEDは低迷してたガンダムブランド救った英雄やしそれが気に入らん層もおるんやろな
結果的にSEEDは低迷してたガンダムブランド救った英雄やしそれが気に入らん層もおるんやろな
263: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:21:47.56 ID:sfyRS5fP0
ネオ「昨日母さんが死ぬ夢見ちゃってさぁwwwww」
新三馬鹿「あああああああああああああああああ
ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!)」
新三馬鹿「あああああああああああああああああ
ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!)」
286: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:23:38.23 ID:MJWuee+d0
>>263
ブロックワードとかいう非生産的なゴミシステム最悪だわ
シナリオになんの面白味も与えてないし
ブロックワードとかいう非生産的なゴミシステム最悪だわ
シナリオになんの面白味も与えてないし
264: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:21:47.95 ID:h9c22Dnmd
今思うとキラですらナチュラルガチで見下してたのわりと深いよな
なんやこのゴミカスOSとか
なんやこのゴミカスOSとか
290: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:24:12.62 ID:kow7JKwkd
>>264
ナチュラルさんサイドも無意識にコーディネイターを差別する発言結構してたしセーフ
ナチュラルさんサイドも無意識にコーディネイターを差別する発言結構してたしセーフ
295: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:24:41.68 ID:sfyRS5fP0
>>264
???「歌声綺麗やけど遺伝子弄ってるんやろあれ」
???「歌声綺麗やけど遺伝子弄ってるんやろあれ」
300: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:25:17.77 ID:eXEJmsL10
07〜10年にニコニコで上がってるロボットアニメ系動画のコメでseedアレルギーがどれだけのものか実感できた
異常だよあいつら
関係ないseedの話題持ち出してバッシングしとる
異常だよあいつら
関係ないseedの話題持ち出してバッシングしとる
305: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:25:56.08 ID:63GonRyZM
>>300
ニコニコすごかったな
アニメの人気シーンでSEEDとかでる凄い叩かれてた
YouTubeとの温度差がすごい
ニコニコすごかったな
アニメの人気シーンでSEEDとかでる凄い叩かれてた
YouTubeとの温度差がすごい
311: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:26:34.96 ID:4J7kLieb0
ニコルが種と種死で30回以上真っ二つになったという事実
362: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:31:07.35 ID:WYQINzJVp
叩かれまくった種が蓋開けてみれば記録的な売り上げを叩き出したことでアンチも余計に拗れた感あるな
366: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:31:20.37 ID:6NlgeANWd
というか今もやろ
この前なんJで加齢臭エグいおっさんがめっちゃ種叩いてたぞ
この前なんJで加齢臭エグいおっさんがめっちゃ種叩いてたぞ
414: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:35:33.45 ID:0Iz1gwPm0
放送当時はガンダムSEED筆箱とか売ってたで
ワイ持ってたし
ワイ持ってたし
416: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:35:45.50 ID:bnVgZwit0
EDは中島美嘉のが一番すこ
420: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:36:06.08 ID:h9c22Dnm0
>>416
riverやぞ
riverやぞ
424: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:36:29.32 ID:Un8scDF+0
>>420
リマスターゆるせん
リマスターゆるせん
417: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:35:50.24 ID:kPvnblt40
種はアズラエルがいい味だしてて好きだった。
なおジブリール
なおジブリール
438: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/06/10(木) 02:37:23.19 ID:4vf2C5+K0
>>417
クルーゼ、バルトフェルト、アズラエルとええ敵キャラが多かったな
クルーゼ、バルトフェルト、アズラエルとええ敵キャラが多かったな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623256793/
コメントする